運営委員会

設計・構造部会(耐震診断、補強等)・耐震改修工事メーカーの資料標準化を図ります。
・耐震補強工法壁強さ倍率の情報収集を行います。
・補強金物の標準化を図ります。
・運営委員会の属する専門委員が耐震相談、診断、補強設計の審査を行い、
各現場の耐震診断、耐震補強設計・工事等の品質を審査します。 

 

施工・検査部会(構造補強工法等・耐震補強施工状況の確認等)

・耐震補強工法等の情報により新旧工法の平明なる評価を行います。
・設計・構造部会、企画・情報部会により集められた資料をもとに、
工法等の検討、研究、開発を行います。
・協議会で収集した情報をとりまとめ、行政との意見交換を行います。
・施工状況の情報を収集し、適正価格等も含めて品質の確保を検討します。
・運営委員会に属する専門委員が耐震補強、施工状況のチェックを行い、
各現場の耐震補強・施工状況等の資料を集め、評価の材料を整えます。

 

 

企画・情報部会(耐震補強推進、普及等・情報公開、広報等)

・区民に向けてフォーラム等を開催(年に一度程度)し、
耐震補強の必要性を訴え、耐震補強の普及を図ります。
・専門家への各種講習会を開催し、専門知識の習得を図ります。
・行政との意見交換を行う場を設けます。
・耐震相談・改修現場を視察並びに現状を把握し、情報を収集します。
あわせて、施主の意見、感想などを聞き取ります。
・上記の集められた情報をもとに、工法等の検討、研究、開発に参加します。
・協議会で収集した情報をとりまとめ、行政との意見交換を行います。
・ホームページ上で工事、評価、問題点等の情報公開を目指します。